PAGE
TOP

ど真ん中おおつち協同組合 Domannaka Otsuchi cooperative Site

ど真ん中おおつちネットショップ

【その3】

大槌の「元気」になってください!

少しで恐縮ですが復興にお手伝い出来ればと思います。明日送金します、一日でも早い復興を願っています。

職場の同僚の関係者が大槌出身と聞いて、何か支援できればと思いました。

大槌の復興を信じています。わずかですが応援させていただきます。

「三上満さんと行く宮沢賢治の旅」で、お伺いしました。みなさんの力強さに、私のほうが元気をもらいました。ありがとうございました。川を上った鮭とイトヨの稚魚も見ることができました。感激です。支援は少ししかできませんが、ずっとずっと応援しています。

応援しています。

頑張ってください、応援しています。旨い鮭東京の息子(俊也)に送ります。

岩手日報「いわてTV週刊ガイド」を見てこのようなプロジェクトがあることを知りました。 海の人達の底力は本当にすごいと これまで多くの放送を見ながら感じて来ました、少しでも多くの支援の輪が広がる事を祈っております。

僅かですが協力させていただきます。必ず復興してください。応援します。

遅くなりましたが本日振込します。応援してます。

11月3日郵便局で振込みの手続きを致しました。復興、頑張って下さい。

この度の震災で大変な思いをしたかとおもいます でも漁業に対する熱い思いを忘れず前向きに頑張ってください こころばかりではありますが寄付させていただきます これも何かのご縁ますます絆が深まりさらに活性化していくことをお祈りいたします。

しゃけが変わらすに戻ってくる姿をみて、自然界の生命力を強く感じます。震災を起こしたのも自然、しゃけが戻ってくるのも自然。そんな大きな力と、ときには戦いながら、ときには協調しながら、前向きに進んでゆく皆さんの姿にも強い生命力を感じます。皆さんの行動は日本人の誇りであり、よい目標になると思います。これから、まだまだ壁があると思いますが、頑張ってください。

応援しています。このような方法で支援できるなら、できる限り応援したいと思います。共にがんばりましょう。もしほかの団体でもこのような支援を求めている団体がありましたら紹介してください。協力したいです。

昨日、郵便局から送りました。届いているか少し心配です。復興のお役にたてればとても嬉しいです。

ファームエイドで隣のテントでした、磯部です。(新潟から米とシイタケ)応援しています!

大変だと思いますが頑張って下さい.

中学3年までかっぱやの近くに住んでいました。5月にそこにいったのですが、跡形もなく。もとの町並みに戻りますように。

大変だとは思いますが頑張って下さい。かげながら応援しています。

まもなく漁協の開港とのこと。おめでとうございます。遅ればせながら、子どもたちのおこづかいを足してほんのわずかですが、少しでも復興のお役に立てたら嬉しいです。美味しい海の恵み。皆様のお仕事が早く復旧しますように。

一日も早く復興されることを心より願っております。

一日も早い復興をお祈り申し上げます。

復興の応援もできて、美味しい海の幸にもありつけるとはなんて素敵なプロジェクトでしょう!!一日も早い復興を心より願っております。

一時期、三陸に住んでいた私にとってとてもひと事とは思えません。一刻も早い復興を祈っています。

かつて家族と遊ばせていただいた三陸の復興を祈っています。わずかですが送らせていただきます。

10年近く前から仕事で大槌町に行っていました。4月になってようやく被災状況を見に行きましたが想像を超えていました。遅ればせながら気持ちだけですがサポートしていきたいと思います。一緒にがんばりましょう。

少しずつしか出来ませんが応援しています。メールでの丁寧なお礼を頂いているので、ハガキでの礼状はいりません。

当初8月の様子を拝見して、慌てて申し込んでは事務局の負担を増やすばかりと思い、申し込みを先伸ばしにしていましたが、そろそろ大丈夫だろうと考えて送金することにしました。 少しでも皆様のお役に立ちますように、そして将来的に大槌の人たちの雇用確保につながりますようにと願っております。末筆ながら皆様のご健康とご発展を祈念いたします。

東日本大地震の恐怖と今後の事を考えるとさぞつらいことが頭をよぎると思います。皆さんのやろうっていう力を集めて絶対復興して下さい。遠くからほんのひとつまみの応援ですが見守っていきたいと思います。また現地にも行って何かお手伝いが出来ればと思いますがと気持ちは持っています。

友人谷藤氏からこのサイトを紹介されました。障害を持つ身で何もできないことに歯ぎしりしてました。一日も早く復興され、笑顔あふれる毎日が来ますよう広島の地からお祈りします。

立ち上がって歩き出そう・・その通りですよね。一人の力は小さいけれど・・復興を心より祈っております。寒くなりました。どうぞご自愛くださいますように!

私も3月11日大町の実家で被災しました。心配して駆けつけてくれた親戚の車で避難の途中、安渡橋の下を見ると水がまったく無い状態でした。国道45号に入る提防沿いの道は渋滞しておりジョイスの前を駆け抜け、吉里吉里に通じるトンネルの大槌高校側の小高い集落たどりつきました。するとそこで足元に津波が押し寄せあわてて車をまた上に移動しました。それからしばらくして大槌川の方向を見ると茶色の土煙が舞上ったかとおもううと空の上に燃えた家や材木がかなりのスピードで流れてきました。私と同じように避難してきた人々や集落の人々の口から出る言葉は「アリャーアリャー・・・・・」ただそれだけでした。夕方薄暗くなって水が引いてから果樹園を付きぬけ小高い杉山を超えて大槌高校にたどり着いたしだいです。大槌高校に4日いて人がガソリンを千円、2千円と車に補充しながら日本海経由で迎えに来てくれ6日目に母も連れて横浜の我が家にたどりつきました。親戚の人々やどうしても車に乗らなかった近所のおじさんなど亡くなりました。天の神様に助けていただいた私達は、明日に向ってまた1歩1歩感謝しながら歩いて行きましょう。大槌の復興を心より祈っております。10月28日に振込みます。

赤浜で一人暮らしをしていた父が被災し、家屋全て流失しました。現在神奈川の私の元で父は元気に暮らしていますが、TVで大槌の様子が映し出されると食い入るように見る姿から、気持はまだ大槌に残しているのだなと思います。地元を離れた身で何もできませんが、父の郷里への思いを込めて応援させていただきます。

ささやかですが、応援の気持ちとして送らせていただきます。

早く復興し、地域を、日本を引っ張って行っていただければと考えます。

大槌出身で県北に住んでいます。困難な状況下、立ち上がった水産業の皆さんに感銘を受けています。私の同級生も農産物の産直施設を立ち上げて頑張っています。このような皆さんの姿を見ていると、母校の校歌が思い出されます。「海と山との気を享けて 生れし我ら 真心を込めて打ち込む大槌の 大き響きを世に挙げん(大槌小)」「槌音高く いやさかに 住み良き港築かなん(大槌中)」(記憶違いがあったら、申し訳ありません)皆さん、御自分をいたわりながら、無理しすぎないようにして下さい。ボランティアとしては、まだ2回しか大槌に帰っていませんが、いつでも大槌の事を思っています。これからも、故郷や沿岸の仲間達のため、自分に出来ることを継続してやっていきます。

わずかで申し訳ありません

1口ですが、これでお役に立つのでしょうか?応援してます。

[がんばっぺし!大槌!!」いつも大槌町の皆さんを見守っています。娘たちも大槌町で被災しました。娘と孫(4歳)は、私のところで暮らしています。娘の夫は、単身で頑張っています。みなさん!お体を大切に!!

ささやかな応援ですが、頑張ってください。

4回目となります、よろしくお願い致します。頑張って下さい、支援しております。

大槌に友人がいて、震災後のその奮闘に感動しました。あの状態の中で、よくぞ。ということで、丸ごとの大槌を応援します。

今回の震災では大変な思いをされていることとお見舞い申し上げます。何もできませんが、遠くから応援させていただきます。一日も早い復興をお祈りします。

大槌町の一日も早い復興をお祈りしています。

小学校から高校まで大槌で過ごしました。海の幸、山の幸にめぐまれ楽しい思い出がいっぱいです。夏に訪れましたが大きく変貌していました。また鮭が川をのぼって来る日を願っています。

ラジオで知りました僅かばかりですが、お手伝いさせていただきます一日も早くみなさまに笑顔が戻りますように

漁業・水産業の復活が、大槌を元気にしてくれますね。大切なものをなくされた方々が大槌で頑張っていかれるのを、ずっと応援したいと思います。

4月以降10回ほど、大槌に訪れてまいりましたが、大槌の方が復興に向けて、力強く立ち向かっている姿に触れて、勇気づけられています。これからも微力ながら復興のお手伝いをさせていただきたいと思います。

体力に自信がなくボランティアに行く事ができません。臨時の仕事で入った収入、これがボランティアだと思い、送らせて頂きます。これからも東北の物産、買います!

以前、ボランティアで大槌を訪れました。今まで何の縁もなかった町ですが、今では心から再生と復興を願っています。なかなか足を運ぶ事が出来ないので、こちらで協力させていただければと思います。

一日も早く皆様の願いが実現されますよう、祈っております。

ラジオで聞いてから、HPを探しました。希望を持って復興へ歩んで下さい。

がんばってください。

少しでも復興のお役に立てればと思います。

一日も早い復興を願っています。元気を取り戻された時期には、一度貴地を訪れたく思っています。

事業のご成功を祈っています。ご奮闘を!

吉里吉里に親族がおり、三陸海岸も大槌の特産物も思い出深く、大好きです。わずかな支援で恐縮ですが、お役立ていただければ幸いです。あの美味しい海の幸を再び口にできる日を楽しみにしております。どうかご無理をなさらず、お身体にお気をつけて一歩一歩進んで行って下さい。

6月に大槌町にボランティアで訪れました。早く綺麗な海に戻りますように・・・皆さんの心も癒されますように・・・とお祈りいたします。

ニッポン放送の"上柳昌彦のごごばん"と言う番組で、東北の皆さんへの応援の情報・皆様の元気に立ち上がりつつある活動の情報がいろいろ流れ、ある時、皆さんの「たちあがれ ど真ん中」の活動を知りました。先にメールしてからの送金と思っていましたが、先ほど急きょ郵便局に行く用事が出来たので、ついでにATMから送金させて頂きましたので、事後連絡となりましたが、ご容赦ください。あの壊滅ともいえる震災の中から、皆さん本当に力強く立ち上がろうと頑張っている様子が、いろいろなマスコミ情報で見ておりますが、是非是非・是非是非 目の前にある将来の楽しいお元気な姿に向かって、大変ですがでも毎日一つ一つを楽しく楽しく進んで下さい。私は、定年退職後4年目をすぎて無職の時間つぶしに紙芝居ボランティアをして、地域の子供さんやお年寄りの皆さんに楽しんで頂ける様、悠々自適ならぬ"窮窮自適"で細々ではありますが、楽しく過ごさせて頂いております。(活動ブログ "紙芝居ボランティアとしょくん"で検索できます)皆様の元にはとてもお伺いできませんが、少しでも応援になればと、わずかなお金を送らせて頂きましたのでご確認ください。

震災復興ボランティアで訪問し、あまりの風景に絶句しました。大槌町をはじめ、東北地方の復興を、心から応援しています。

地域の復興の為にも、地場産業の復興をがんばってください。

応援しています。

体が頑丈でないのでボランティアにも行けません。何かお手伝いができないかと思い、今回支援サポーターに応募しました。一歩ずつ前へ向かって進んでいきましょう。ほんの少しですが皆様とご一緒に歩んでいけたらと思います。

遅ればせながら、何かお役に立ちたいと思って参加させて頂きます。

大槌には姉の家族が居るので他人事とは思えません。ニュースで見る度心が痛みます。早く大槌が復興出来ますようお祈りしています。皆様健康にはくれぐれもご留意下さい。

ほんの少しですが お役に立てればと思います。復興を心より願っております。

頑張ってください。微力ですが応援させていただきます。

ささやかですが復興の為の一部に役立ててください(^_^)Vフレッーフレーッ立ち上がれ!ど真ん中おおつち!!

三陸のお魚が大好きです。漁業の方たちに支援をしたくって・・やっとこのサイトを見つけました、少しですが。

三十数年前、北上で新幹線の工事を担当して以来、岩手には特別な思い入れがあります。三陸沿岸の一日も早い復興をお祈りします。

生れ故郷であり同級生も沢山住んでいます。微力ですが、僅かでも復興の手助けとなれば。

神奈川県で美容室を経営しています。わずかですが、お客様から集めた義援金を送ります。一日も早い復興を祈っています。

こころからお見舞い申し上げます。みなさまが一日も早く復興できることを願っております。少しではありますが、みなさまのお役に立てればと思い、趣旨に賛同し寄付することとしました。これからは、ときどき大槌町を訪れ、一歩一歩着実に復興している姿を拝見したいと思います。みなさまの笑顔に触れることを楽しみにしております。

大槌町出身で、今は仙台に住んでいます。両親は、大槌に住んでいます。何とか大槌が復興できるように、なにか力になれないものかと考えていました。義援金のような一時的に使うお金も必要だと思いますが、できれば出資でそこから事業が立ち上がり、社員が雇用できて継続的に給料をもらえる職場が増えていったらと思っておりました。僅かですがお役に立ててば幸いです。

現金書留で佐々木(大槌町出身)に同封して送金します。先日大槌町に初めていきました。ぜひこの町を応援したくなりました。

18年間、大槌の大自然を見ながら育ってきました。大槌の復興を愛知県より願っております。「がんばろう!東北!がんばっぺす!大槌」

大槌漁港、吉里吉里海岸公園、倉沢組合長、ワカメ、パウダー製品、佐々木Mさん、海の祭典でサンマを30本買った、1年前イベントにも当日も行った、わさびも松茸もごちそうになった、吉里吉里ゼンベイさんに毎日通った、、、、吉里吉里で大槌で言葉を交わした、寿司屋さん、組合の職員さん、蕎麦屋さん、M建設の社員各位、コンビニの店員さん、駐在所のお巡りさん、あの時のあの方、あの家、あの風景、、、ただただ胸が痛みます。鮭もサクラマスも帰って来た? ワカメもマツモも絶品、行方不明の佐々木Mさんからのサンマは日本一美味しかった、また会える日まで!! また会いたい方達、会いたい風景、吉里吉里と大槌

応援しています。

ニューヨーク在住の有志からです。ただ今超円高であまりたいした事は出来ませんが、頑張ってください。ニューヨーク在住 赤間幸子(盛岡出身)

岩手県へ静岡県ボランティアで大槌のさけの遡上の川の清掃をさせていただきました。これも縁だとおもいます。がんぱっぺし おおつち

9月中旬に大槌町に行きました。まだまだ大変だと思います。がんばってください。

銀座でチラシと名刺を頂きました。その両方ともに振込口座を明記した方が良いのではないでしょうか?私も中越大震災の被災者です。家は全壊、作業場は半壊、田んぼも壊滅状態でした。しかし、多くの方々に助けられ現在に至り、現在も経済再建の真っ最中です。生きてさえいれば、何とかなります。希望を捨てずに頑張りましょう!

私は新鮮な魚介類が大好きです。漁業関係者に早く復活してもらい、美味しいお魚を食べさせてもらいたいです。頑張ってください。

岩手県出身で、現在茨城県在住です。震災時、ここ土浦も震度6で停電、断水でしばし苦労しました。三陸沿岸は八戸から洋野、久慈、宮古、釜石、大船渡、陸前高田、気仙沼と行ったことがあるところばかり。津波の被害に愕然としました。大槌は高校(水沢)の同級生が小学校教諭として数年前赴任していたところです。少ない金額で恐縮ですが、事業復活に向け多少なりとも支えになれば幸いです。がんばって下さい。いえ、いっしょにがんばりましょう!Yes, we can do it!

私の故郷、大槌町が早く復興することを祈ってます。大槌へ帰る度に皆さんの笑顔が増えることを期待してます。

1日も早い復旧をお祈りします。私が勤務する須賀川も市役所を始め公共施設が被災し、かなりの被害です。でも復興の力になりたいと頑張ってます。皆さんが三陸の海の恵みを早く全国に届けられるよう応援しています。

大槌町復興プロジェクトの皆様へ震災から7ヶ月がすぎました。この間の東北の皆様の頑張りにただただ頭がさがります。皆様のことはインターネットで知りました。ちょうど同じ年代の方々が前をむいて立ち上がって行こうと努力されているのを知り一口ですが本日ようやく振り込むことができました。皆さまから元気をいただきました。どうかくれぐれも無理はなさらずお体に気をつけてください。

おおつち、待ってます!

些少ですが。また、折を見ていたします。

復興頑張ってください。何もできず申し訳ありません。

今月も1口ですが応援させて頂きます。体に気をつけて頑張って下さい。

8月に大槌へ行きました。なんにも無かった。海は静かで美しかった。だからこそ悲しかった。自分に出来る事はささやかなこと。そんな個人のささやかなことが集まって出来る事があると信じて。復興を願って。

9月末大槌町へボランティアにいきました。大槌町の入口のLAWSONから、鮭が登る川と聞き、灌漑深く眺めたことを思いだしました。大槌の方々は、あの状況下でも、我々遠方のボランティアを快く受け入れてくださいました。ほんとにいい方ばかりでした。いつかまた復興を確認しに行きますよ。そして、復興を確認するまで、応援し続けますから。忘れません大槌の町を。

本日、郵便局より振込みを致しました。ご確認のほどよろしくお願いします。大槌町の皆さんを陰ながら応援致しております。

10月の振込をさせて頂きます。朝夕、めっきり冷え込む季節、何より健康第一でお願い致します。さて15日、16日には遠野・大槌をお訪ねします。ちょうど遠野産業まつりにお店を出されるとのこと。朝一番に会場に伺います。少しでもお手伝いできる事でもあればと思っています。宜しくお願いします。ブログも拝見しております。ご苦労でしょうが、とてもいい感じで楽しく読ませてもらっています。

わずかな支援ですが応援してます。お返しは不要です。(^^)

独身の時に三陸に行き海産物を食べた事を思い浮かべました。今回の地震、津波にショック受けました。先日、新聞でこの復興プロジェクトを知り、少しでも力になれればと思いました。1日でも早い復興を願っています。三陸の美味しい海産物を楽しみにしています。

皆様が一日も早く復興出来ますよう願っています。

10月7日に振り込みました。一日も早い復興を祈願致します。いいアイデアに共感しました。

僅かですが、お役にたてれば、いつまでも、応援しています。

微力ながらお力になれればと思います。頑張りましょう!

以前朝日新聞に掲載されていた記事を見てずっと気になっていました。遅くなってすいませんが応援させてください。いままでは魚をあまり食べなかったのですが、これをきっかけに魚好きになりたいと思っています。復活の狼煙が上がるのを楽しみにしています。おいしい魚を届けて下さい!

本日、ゆうちょ銀行から送金させていただきました。9月に大槌に行きました。大槌で会った人たちはみんな笑顔でした。お疲れのことと思います。時々は休んでください。わたしもがんばります。

10月2日の銀座のイベントに行ってきました。頑張ってください。10月11日に振り込みをさせていただきます。

9月13日に、復興応援しようと少しですがお金を送りました。住所などを送るのが遅くなりまして、ご迷惑をおかけしました。これから寒くなりますが、どうぞお体にきをつけて頑張って下さい。また機会がありましたら応援させて頂きたいと思っています。

届物は不要です。復興の様子を見ているだけで十分です。

寒さに向かい一日も早い復興への希望が現実のものとなり、皆さんの暖かな日常が一日も早く訪れますように願っています。

東北には縁もゆかりもありませんでしたが同姓のよしみで勝手に親しみを感じております。新聞でプロジェクトを知ってから遅くなりましたが3日に送金しました。 横浜から応援しています。

1日も早い復興を心から願います。

10月7日に振り込みました。応援しています。がんばってください。

一日も早い復興を願ってます。必ず立ち上がって頂きたく、微力ながら応援させて頂きます。

がんばってるのは、解っています、でもがんばって!

一日で早く復興できることを遠くからですが願っています。

本当にささやかですが応援させてください。明日、振り込ませていただきます。

大槌町出身です。震災後新幹線が前線開通の2日後に帰省しました!ほんとうに何にも無くなってしまった町は衝撃的でした。是非地域のみんなを引っ張て立ち上がってください。応援しています。

現地に行く事が出来ませんが少しでも復興のお手伝いがしたいと思いました。人間の持つ底力を信じて希望を持って前向きに頑張って下さい。

鮭!!大槌!応援してるよ!寒暖の厳しい季節です。皆さんもお体をご自愛ください。トッチ カッコいいね ガンバ!!

先日の新聞記事で皆様の活動を知り、昨日10月5日に「ゆうちょ銀行」より送金しました。私は、東京で水産関係の仕事をしており、釜石の方と懇意にしている関係で、この5月に釜石大槌を訪問させていただきました。(皆様のお話をしましたところ、皆様のお知り合いのようでした。)少ない口数ですが、三陸の水産品が少しでも多く、そして早く、復活できるようにお祈りしております。

新聞で読んでから遅くなってしまいましたが本日送金させていただきました。わずかですが母と支援させていただきます。三陸のお魚が再び日本中のお店、家庭にたくさん並ぶことを楽しみにしています。今なお厳しい上、これから冬に向かいさらに大変になるかと思いますが、お体に気をつけてください。

東北の力、信じています!! 共に歩んでいきましょう!!

微力ながら応援させて頂きます。頑張ってください!

読売新聞の記事を見ました。震災後赤十字に支援金を送金しましたが、思ったように被災者にまわらないということなので、今回はほんとに少ないですが、直接支援金を届けたいと思いました。道のりは遠いでしょうが少しずつ前進してください。

現在は、神奈川在住ですが福島県出身です。今回の災害には胸が痛みますが、どうか東北の魂を魅せてください!

芳賀様のお元気なお声を聞き安心しました。復興をお祈りします。

岩手県をふるさとに持つ友人殻の紹介です。義捐金が未だに皆さんのところに届いていない報道を耳にし、残念でなりません。直接の支援を考えていましたのですぐに支援の輪に加わりたく思いました。皆さんの一日も早い元の安心した暮らしが取り戻せますように、そして東北の皆さんはじめ被災された方が皆元気になって欲しいです。

少しでも早く、前のようにお仕事をなされますよう、お祈りします。

微少ですが応援させて下さい。早々の復興を願います。頑張ってください!

政府に頼らずに自分たちの力でしっかりと立ち上がっていこうとする気持ちを応援します。 頑張り過ぎずに、頑張ってください。

いつか復興したようすをこの目で確かめられる日がくることを待ってます。今はこれしかできませんが。

皆様が一日も早く前の生活に戻ることが出来ますよう微力ではございますが応援しております。

故郷大槌の一日も早い復興を願っています。また、引き続き長い支援を続けたいと思っております。

海産物が大好きです。必ずや復興される日が来ることを信じて待っています。

郵送につきましてはゆっくりでかまいません。水産加工業の復興のお手伝いを少しでもできたら幸いです、頑張ってください。

先祖から受け継いできた私たち日本人の味、復活してください!

全てを失っても、なお立ち上がろうとする、皆さんの精神力の強さに敬意を表します。絶望の底にあって諦めかけていた人達の中には、皆さんを見て、気持ちを奮い立たせる人も少なからず出てくるのではないかと思っています。直接伺うことが出来ず残念ですが、心から皆さんと大槌町の人々を応援し続けています。どうぞお体には十分にお気をつけて下さい。

誰かがこの復興プロジェクトを担わなければならない。担うのはあなたたちしかいない。あなたたちが動かなければ鮭は帰ってこない。鮭が好きです、応援します。

カツトシさん、サチオです。心待ちしていた復興プロジェクトで嬉しいかぎりです。私は大槌と秋田を行ったり来たりだけど、お互いがんばっぺしね。今日、振り込みします。

新聞でプロジェクトを拝見し、支援させていただきます。これからも、ずーと見守って行きますので頑張って下さい!

10月2日に東京銀座で美味しいさんまをごちそうになりました。1日も早くこの味をもっと多くの方に味わって頂けますよう復興を心より応援申し上げます。ご馳走様でした。

義妹が大槌にいます。一日も早く、復興できること祈っております。

ラジオでこのことを知りました。微力ながら応援したいと思い参加させてもらおうと思いました。1日でも早く平穏な生活に戻れることをお祈りいたします。

銀座で、美味しい秋刀魚をいただきました。買って帰ったイカや鯖も美味しかったです。

年金生活の為、わずかで恐縮ですが、少しでもお役にたてればと参加させて頂きました。1日も早い復旧を祈っております。

早期復興をお祈りしています。大槌のためにも頑張って下さい。

9月28日から社協の主催で大槌町へ災害ボランティアに参加させていただきました。是非、少しでも早く元の町に戻ってもらえるよう微力ですが申し込みさせていただきます。岐阜県各務原市でも情報発信させてもらいますので、そちらの近況を情報発信してください。宜しくお願いします。

昨日、新聞で拝見しました。私も少しですが、お力になればと思います。

ラジオで 大槌町の支援の話お知りました。 1口ですが送金させていただきます。 -立ちあがれ大槌-

青森の八戸の出身です。岩手の三陸は何度も訪問をしており、懐かしい思いがたくさんあります。そこが被害を受けたということで悲しんでいましたが、これから立ち上がるためには大いなる前進が必要だと思っています。応援をしますので、頑張ってください。

これから寒くなる季節ですが、皆様お体には気をつけて、頑張ってください。

大槌小学校の仮校舎への引っ越しボランティアに行きました。大槌の惨状に言葉を無くしました。そんななか、復興に立ち上がられたみなさまに、ささやかですが支援の気持ちを届けたいとおもいます。応援していきます。

みなさんの想いが 形となり動き出したことを 応援しています!!ずっと・・・

震災直後に赤十字社を通じ寄付をしましたが、どう配布されたかわかりません。この方が直接皆様の手元に届くので安心です。横浜在住で直接被害はありませんが、皆様の一日でも早い復興をお祈りします。

私は遠野出身。姉が大槌に嫁いで家は全滅しましたがお蔭様で全員無事でした。そんなご縁もあり新聞で拝見したので早速参加します。兎にも角にも頑張ってくださいよ。遠野も今回は随分と御地とは連携を取り合ったとか、先日遠野市本田市長よりつぶさに状況経過の報告を受けました。

支援サポーターとして、指定銀行口座に振込みいたします。 これからも活動内容に応じて継続して支援したいと考えておりますので、活動内容について随時お知らせ下さい。 又、同様に農業者の方等大槌町民の方の各復旧グループがありましたら、その連絡先を教えて下さい。 同様な支援を考えております。

私は77歳になりますが若いころ東北が好きで、夏には家族とあちこち旅行しました。これからは長い道のりがかかると思いますが先人をみならって、東北人の粘り強さで勝負してください。

5月から毎月、大槌へ通ってましたが何か遣り残しがあるような気がしてドマンナカへ参加させいて戴きます。何か手伝うことがありましたらボラバス仲間で応援に駆けつけますのでご連絡ください。これからも大槌を応援します。

埼玉から応援しています。みんなでがんばりましょう!!

まだまだ大変だと思いますが、頑張って下さい。応援しています。

埼玉県比企郡から応援しています。立ち上がれ Go-Go-Go

応援しています、頑張ってください。

今日読売新聞で記事を見て知りました。遅くなりましたが、私も何か役に立てればと思い参加することにしました。一日も早くみなさんが本当の笑顔を取り戻せるよう祈ってます。

少しですが、何かの役に立ててください。微力ですが応援しています。負けないでください!

大槌の菅原医院の妹です。故郷に対し心を痛めています。昨日大槌の被災状況と現在の復興について映像を流し、支援を呼び掛けるイベントを開催しおおチャン人形の販売をするなど市原で支援の輪を広げるべく頑張っています。今日の新聞を見て申し込みました。私も遠いところですが出来るだけ応援します。

ちょっとのことでも皆さんのお力になれれば嬉しく思います。応援しています!

内科医です。大槌町で開業している植田先生と家族ぐるみの付き合いをさせてもらっています。大槌町(被災に遭われた全ての地)の復興を心から願っております。皆様もお身体に十分気をつけて頂きますよう。三陸の美味しい海の宝石、ウニ、アワビ、イクラ、秋刀魚、鮭、ワカメなど送って頂き美味しく頂いた事思い出します。復興は大変だと思いますがどうぞ頑張って下さい。微力ですがいつまでも応援させて頂きます。

三陸の海が大好きです。復興を願っています。頑張りましょう大槌町!東北!

以前(株)鐵原に勤めていました。大槌出身の方に、大変お世話になりました。その時のお返しが少しでも出来れば!口で言うのは簡単ですがお応援してます。頑張って下さい。

先日、大槌町と陸前高田市にボランティアでお伺いしました。あの悪夢の日から半年以上経っているというのに、言葉がありませんでした・・・「がんばってください」、その一言です。

新聞でプロジェクトを知りました。遅まきながら参加させて頂きます。一日も早い復興をお祈りしております。

4月に初めてのボランティアで訪れたのが大槌町でした。その時、私の生き方が変わったと思います。有難うございました。僅かですが、お役に立てていただければ幸いです。また、大槌に必ずお伺いします。

夏に大槌町を訪れた後、遠方からできる支援のカタチを探していました。応援しています!

少しですが、応援させて下さい。早い復興を、お祈り致します。

親戚が釜石に居ることから、子供の頃は大槌の海によく遊びに行きました。震災後の大槌の町の映像を見る度切なくなります。大槌の皆さまが一生懸命頑張っていることを知り、何かお手伝いできればと思っていたところ、このサポーター募集を知りました。僅かですが、子供時代の幸せな思い出を作ってくれた大槌に対する感謝と、皆さまの復興に対する真摯なお姿に敬意を示して応募します。

さけ大好き人間です。いちにちも早い復興を願っています。わずかな金額ですが役立ててください。

明るい未来が待っています。今を乗り越えて下さい。

美味しい魚、待ってます!

9月に大槌に伺いました。まだまだ復興途上の街を見て、何かできたらと思っています。頑張ってください!

一日も早い漁再開を祈念申し上げます。頑張って下さい。

がんばってください。応援しています。

今朝の新聞で皆さんの活動状況を読みました。力を合わせ前進してください。微力ですが少しでもお役に立てれば幸いです。これから厳しい寒さの季節、お身体をお大事に・・・

今日の新聞(読売)で知りました大槌は何回か釣りに出かけた思い出のあるところです。少しでもお役に立てればと思います。一日も早い復興を願っております。

心よりお見舞い申し上げます。毎年鮭釣りを楽しみにいていました。今回の震災の復興に少しでもお役にたてば幸いです。

夫婦共に大槌町出身者です。両家の両親とも、被災しましたが、命だけは助かりました。家族が仮設住宅に入居した事で、やっと町に目を向ける事が出来るようになりました。わずかな額ですが、復興の手助けになれば幸いです。

海とひとのきずながよみがえる日の一日も早からんことを……

数週間前に振込みをしました。連絡が遅くなり申し訳ありませんでした。以前大槌でボランティアをさせていただき、水産加工所の片付けも少し行わせていただきました。あの加工所がまた元気に活動できることを心からお祈りします。

そちらに行きたいと思いつつ行かれないまま半年経ってしまいました。応援の気持ちを少しでも届けられたらと、送らせていただきます。ずっと応援しています。

水産加工業の復興を目指して頑張ってください。

8月に大槌でボランティア活動をしました。引き続き細やかながら支援致します。

寄付でも投資でもないところが気に入りました。横浜から応援しています。

明けない夜はない。共に「いつかきっと」を合言葉に応援しています。

島国日本、豊かな海と共存共栄可能です。次の世代に引き継いで下さい。皆様の毎日の生活が元に戻れますよう願ってます。大槌初め、岩手、宮城沿岸部、沢山の方達と共に世界七つ海で頑張りまた。皆様の事毎日案じております。

震災直後、娘が石巻市で1週間のボランティアをさせていただきました。私もできることをさせていただきたいと思います。爽やかな季節のあとは寒さがやってきます。どうぞご自愛下さい。

おばんでござんす。私は大槌出身で現在さいたま市に住んでおります。大槌を離れて、早32年になります。立ち上がれ!ど真ん中・おおつちのメンバーである浦田克利くん(カッツ)とは、小・中・高とサッカーを一緒にやった仲間です。毎年お盆には、家族そろって海に入ったり、カゼを食べたりと、それは楽しみに帰省していました。今年もそのつもりでした。ところが今回の津波。4月上旬に様子を見に帰りました。言葉が出ませんでした。ため息しか出ませんでした。実家は残りましたが、一階は使える状態ではありませんでした。震災の悲しさからなんとか立ち直れそうになった7月の下旬に、突然の病気で、かかぁを亡くしました。子ども達4人と、なんとか泣かずに暮らしております。津波で家族や家、仕事まで取りあげられた人達から比べれば、屁みたいなものです。なんとか復興を期待してます。焦らず一つ一つ確実に、立て直しは出来るはず!微力ではありますが、応援しています。また、大槌に帰ります。頑張れカッパ屋。ガンバレ立ち上がれど真ん中!復活だ大槌!

応援しています。

8月25日に1口送金させてもらいましたが、あと1口追加することにしました。好物の魚がたくさん食べられるのも、漁業協同組合のみなさんのおかげです。一日も早い復興を願ってます。応援しています。

微力ではありますが、皆さんの復興の手助けとなれば嬉しいです。おいしいお魚が届く日を楽しみに待っています!

思ったより多くの支援があったようですが、まだまだこれからが大変。細く長く見守っていますので、寒さに向かってゆく時期、お体ご自愛ください。

大変ですが頑張って下さい。

先日ラジオを聞いて、このプロジェクトを知りました。直接お役に立ちたく参加させていただけて嬉しいです。復興頑張って下さい。心から応援しております。

今回の協力で、立ち上がっている皆さんの次の一歩になれたら幸いです。また協力出来る様長い目で見続けていきたいと思います。

これからもささやかですが、何かのカタチで復興のお手伝いができたらと思っています。よろしくお願い致します。(先ほどもお話しましたが、できましたら鮭以外のものでお願いしたいです。)

頑張って、応援しています。

地震以来大変頑張っておられるように思いますが、くれぐれもお身体に気をつけて仕事に生活にお厭い下さい。一日でも早い復興、良い知らせを望んでいます。

東北の漁業が勇気づけられるようなプロジェクトになることを願っています。

まだまだ復興までの途は厳しいとは思いますが、わずかばかりでも力になればと思い支援させていただきます。大槌町が再び水産業の町としてよみがえることを信じています。

一日も早い復興を願っています。

大変な事ばかりと思いますが、きっと復興出来ると思います。頑張ってください。

がんばってください。遠くから応援しています。

約20年間、海洋研のセンターを定期的に利用してきた研究者です。大槌町の復旧と復興を祈っております。

わずかですが、少しでもお役に立てれば幸いです。1日もはやく、大槌の港が以前の活気と漁獲を取り戻せますように。

大槌町の水産業の復旧復興を願っております。

3.11のあの衝撃的な映像が頭から離れません。たまたま縁ある方のご実家が大槌だと知り、二重の驚きでした。あそこまで打撃を受けた大槌に、何としても立ち直ってもらいたい!! 微力ながら応援させて頂きます。私のできる範囲で・・頑張ります!

震災が起きてから、周囲は募金や物資の郵送をしていましたが、私自身は顔の見えない支援にピンとこず、何もしないまま時間が過ぎてしまいました。そんなとき、新聞でこのプロジェクトを知りました。微々たる金額で申し訳ないのですが、少しでもお役に立てればと思います。

一歩でも歩き出せば何かが始まる。何かかが変わる。出来る事から一歩ずつ。私も仲間に入れてください。

活気のある町にしてください。

早く早くと思いながら、大変遅くなりました。鮭戻ってきたのですね!嬉しい!映像を見たら涙出そうでした。(私、子どもの頃親から<鮭娘>と呼ばれる位、鮭大好きなんです。)こんな形でしかみなさんを応援できませんが、少しでもお役に立てたら幸いです。今、知人にも声をかけていますから!

すり身加工などに縁のある者です。漁業で成り立つ町が在り続ける為の、小さな力になりたいと考えました。継続支援を心がけます。

ひょっこりひょうたん島がダメージを受けながらも 無事に現れたなんて感動です!!皆様の暮らしが元通りになりますように祈っております。

僅かでわありますが、応援させて頂くます。マスト・どんぐり広場等利用させて頂きました者なので、又訪れられますように期待いたします。

上ちゃんの放送で知りました。負けずに頑張ってください。応援しています!

現役時代にお世話になった水産業界に気持ちだけですが一助になればと思います。9/28現金書留にてお送り致しますのでご利用下さい。年金生活ゆえに少額をお許し下さい。受取人の欄が長くて記入に苦労しました。無事手許に着くことを念じています。

今回の震災で被災した皆様方には、当方の想像も及ばぬご苦労をされているかと思います。少しでも協力ができればと思いました。岩手県の、日本の漁業のためにも頑張ってください。必ず復興できます!

ご成功をお祈りします。

東日本大震災から半年以上が過ぎました。被災者の方々が少しずつでも前を向いて歩んでいけるよう、日々祈っています。私自身は、仕事を辞めて超高齢の両親をみているので、ボランティアに東北まで出向く訳にもいきませんが、毎月義援金を送ることを自らに課しました。今回は、朝日新聞の記事で知った「立ち上がれど真ん中おおつち」に送ります。僅かですが支援の気持ちを込めて…。これから寒くなります。身体に気を付けて、頑張って下さい!

まだまだ大変なことばっかりかと思います。でも、確実に前に進んでいると思いますので、復興を待っています。

一日も早い復興をお祈りします。ただ、焦ることはないと思います。ゆったりと進めましょう。

3回目の振込となります、頑張って下さい。

辛い事が多々有る中、してもらうだけでなく、前向きに行動していらっしゃる姿に心動かされました。今回は微力では有りますが、一口参加させて戴きます。私は、援助しているつもりは有りません。今回は海産物を買わせて戴いていると思っています。だから、堂々と代金を受け取って下さい。大変な事も多いと思いますが、少しでも前向きに、どうしても辛ければ少し後退しても、また時が来たら前向きに、頑張って下さい。(9/27付けでお振込しました)

何かお手伝いできる事はないかと思いながら過ごしていました。どうぞ、無理しないで、泣きたいときは泣き、一日も早く復興の光が見えてきますように

ささやかですが、お手伝いをさせてください。

頑張り過ぎないように、健康に注意して下さい。浜にみんなの笑い声が戻るように応援しています。ホームページは時々見ています。私達に出来ることがあれば掲載して下さい。

応援しています。

皆様の頑張ってられる姿に微々たることしかできませんが応援させていただきます。又鮭の溯上の動画にも元気がでますね、本当に感動します。

被災者の皆さん、僕は小学6年生ですがそんな幼い僕でも、今回の震災の映像を見て被災者の皆さんの少しでもお役に立ちたいと思い、今回の募金をしました。一日も早く復興することを願っています。がんばってください。

ラジオで、サポーター募集を聞きました。支援先に直接届けられて嬉しいです。前を向いて頑張ってください。

頑張って下さい。応援します。

We heard that you are restarting you business. It is wonderful that you are able to do this. We would like to also donate $100 to your busines with our best wishes for the success of your projest. 営業再開することができたと聞きました。よかった。一口支援させていただきます。成功するように祈っています。Herman and Helen Bickel.

微力ではありますが、応援させていただきます。一日も早い復興を願っております。

3月11日から季節がめぐり、そろそろ大槌も寒くなることでしょう。一口ですがお送りさせていただきます。ここ横須賀も漁港があり魚の美味しいところです。そして日本は地方、地方に美味しい魚が獲れる素晴らしい国です。どうぞ日本中が応援しています。皆さんお身体にお気をつけてください。

一日でも早い復興をお祈りしています。

何か自分に出来る事をと思いつつ今日まで何も出来ずにきてしまいました。テレビで大槌の事を知りこれなら私も応援したいそんな気持ちで参加させていただきました。皆が元気に、海も空も土も空気も、すべてきれいなまま子供たちに残していきたいものですね。

被災地でも容赦なく台風15号が暴れました。被害が少なかったことを祈っています。年金生活なので、ささやかなお手伝いしかできませんが...

子どもが小さい時よく海水浴や魚釣りに行きました。今度は、孫に美しい三陸の海を見せてあげたいです。

私が所属しています仙台の雀踊り祭連「伊達雀」は以前から大槌町にご縁があり、陸中弁天虎舞さんの中に入れていただきまして数回大槌祭りで演舞させていただきました。また以前のような町をあげて盛大に大槌祭りができるようになるには産業の復興が大事と思いますので、少ないですがお力添えになればと思い応募させていただきました。一日も早く活気のある大槌町に戻ることをお祈りしております。

少しでも、お役に立てたら嬉しいです。皆様、お体に気をつけてください。

少しだけ、お役に立てたらと、申し込ませていただきました。これから、寒い季節に入りますので、皆さん、体調に気を付けて過ごして下さい。横浜から、応援しています。

少しですがお役に立てたら嬉しいです。

毎年、秋刀魚やホタテ、ワカメを購入していました。また、三陸の海産物をいただけるのを楽しみにしています。頑張ってください。

微力ながらお手伝いになれば幸いです。

出社する時 ラジオで聞きました。少しですけど 送らせていただきます。是非 頑張って いいお仕事をして下い。そして お体大切に いい人生を! 心からお祈り申し上げます。

応援してます!

微力ですが少しでもお力になればと思います。皆様御身体には気を付けて復興に進んでください。

皆様の復興に寄せる思いに、感動しております。負けない日本の漁業に携わる皆様の底力を期待すると共に、早期の復興が叶いますよう祈念しております。

何が何でも頑張って下さい。

今後クレジット決済も検討してみて下さい。

少額で申訳ありませんが、支援させていただきます。そして、1日でも早い復興を祈ります。

新聞記事を見て知りました。一日も早い復興を祈念しております。

美味しい牡蠣、ホタテ、ホヤを楽しみにしています。

大槌町のニュースが報道される度に、注目しています。町が元気になり、森が戻り、水産物が育まれる日まで、大変な道程と思いますが、復興を少しでも支援できればと思います。一度限りにしないつもりです。

微力ですが、みなさんの復興のお手伝いをさせて頂きたいと思います。私も現在 福島第一原発の復旧工事に携わっており、早く自然豊かな元通りの東北になることを祈ってます。

僅かですが、応援したいので参加します、焦らずがんばって下さい。

皆様の力を信じて、応援しています。

わずかではありますが、お役に立てましたら、うれしく思います。心より応援しています。

がんばってください。

私の父が30年くらい前に、大槌川の鮭の調査のために御地に数年間繰り返し出かけておりました。その折土産話を聞いた時から大槌の名前を覚えていましたので、今回の震災の被害を人事ならず心を傷めておりました。父は大槌滞在をとても楽しんでおりましたのでそのお礼の気持もこめて私の家族全員でサポーターになります。どうかお元気で。

お金と言うかたちでしか支援が出来ませんが、一日も早く震災前の生活が取り戻して頂ければと思い寄付をさせて頂きます。

数年前、海岸沿いをドライブしました。あの美しい景色を覚えています。ささやかですが、復興のお手伝いができれば嬉しいです。皆様、お体に気をつけながら、頑張ってくださいね!!

わずかですが復興の力になればとおもいます。応援しています!!

気持ばかりですが、応援させてください!一日も早い復興を 心からお祈りしております。みなさん、頑張って!!

4月に大槌高校で4日間だけですけど、泊めて頂きました。あの時の光景は今も忘れません。やはり直接の支援が一番と考えて、入金しました。急がずに、一歩一歩着実な復興を皆さんの手で進めてください。本当にありがとうございました。

*銀行振り込みは、9/26(月)予定です。*東日本大震災の被害にお見舞い申し上げます。常々、このような支援のサイトを探していたところ、出会えました。わずかではありますが、応援の気持ちをお送りします。復興に向けて、頑張ってください。

素晴らしい支援のプロジェクトを立ち上げてくださったことを知り、本日1口郵貯銀行に振り込みました。どうぞよろしくお願い致します。皆様お身体をお大切にされて、お仕事の復興をお祈りしております。

少しですが、これくらいしかできないので、長くかかるかもしれないけど、あきらめないでください!

八月に大槌を訪ねました。痛々しい街の様子に声もなく立ちすくみました。何か私たちにできることをと思い遅くなりましたが支援金を振り込ませていただきました。大槌町の経済を支えたきた水産業の一日も早い復興を心より祈っています。

新聞で読み、皆様の心意気に少しでもお役に立てたらと思いました。わずかですが送金させていただきます。

新聞でこのプロジェクトのことを知りました。復興に向けご尽力されておられるのですね。芳賀さんの新巻鮭は、とても美味しく毎年楽しみにしておりました。がんばって下さい、応援しています。

大槌出身です。実家は無くなってしまいました。兄もまだ帰ってきません。大勢の方々の色々な支援の仕方を知って本当に涙が出るほど感謝しています。生まれた所は年とともに恋しくなるものですね。新しい故郷・大槌をつくってください。

横浜の旭区で「旭ジャズまつり」というジャズコンサートのイベントを22年やっています。今年は避難された方を無料招待したり、ご来場された皆さんに募金を募ってみました。(HPもあるのでご覧ください。)イベントは全員がボランティアで行っています。その仲間の奥さんの実家が「おおつち」です。何かできないかと思い、高校生の息子と夏休みにボランティアに行こうとしましたが仕事が忙しく実現しませんでした。そんな時、ラジオで「ど真ん中」の活動を知りました。ほんの少しで申し訳ありませんが、役に立ててください。私もいつか息子と一緒にお手伝いに行きます。今日、郵便局から送金する予定です。ど真ん中プロジェクトの成功を記念します。

微力ですが応援しています。

本日午前中に送金いたしました。私の父は大槌出身です。祖父は漁師でした。そして親戚からはいつもおいしい旬の魚介類を送ってもらっていました。1日も早い復興を心より願っています!!

力を合わせて頑張ってください。

復興の日が、早く来るように祈ってます。

がんばって下さい。応援しています。

大槌町のみなさんへいち早い復興をお祈りしています。少ないですが給料が入りましたので振り込ませてもらいます。

私にもできることがありました。こうして応援できること、そしてそれが目に見えることが嬉しいです。

少しですが応援いたします。復興されて元気になられることを願っております。

絶対に復興できると家族一同心から信じています!

ラジオにてプロジェクトを知り、微力ながら参加させていただきたいと思いました。一日も早い復興を心から願っています。海の幸、楽しみに待っています。

義援金として毎月少しずつやっていましたが目に見える形で協力できると嬉しいとおもいます。頑張ってください!

三陸のわかめとかお魚が早く取れるよう、復興を期待しています。

ラジオで知りました、早い復興には直接何かする事が大切と思い参加します。日本の購買力は世界一です、必ず良い結果が出ます。頑張ってください。

先日、クルマで大槌町を通りました。ほんとうになんにもなくなっていて、そこに栄えた町があったととても信じられないほど、衝撃的な光景でした。少しでも早く復興に役立てられればとの思いから、サポーターに登録し、支援金を送らせていただきます。応援してます!byニャス

小額ですが、一日でも早い復興を祈って!!

ラジオで話を聞きお手伝いできればと考え申し込むことにしました。私も実家が宮城です、また千葉県の旭市も一部津波の被害を受けており心が痛む思いです。支援できることは、小さいですが早い復興ができることを祈っています。9月22日にゆうちょ銀行から振り込みをさせていただきます。「M.M」

はじめまして。岩手県大船渡市、陸前高田市、釜石市と繋がってきました御縁からこちらに辿り着きました!秋~冬にかけ一度岩手を訪れる予定です。東北は厳しい冬を迎える季節かと思いますが、一歩、一歩、共に進んで行きましょう!少ないですが少しでもお約に立てれば幸いです。鮭も楽しみです。

同じ、岩手出身者として微力ながら応援致します。

がんばってください。

力強さが伝わってきます。心から応援しています。いつかきっと大槌町訪ねてみたいと思います。

津波の被害のすごさ復興への大変さ実際に現地に行き痛感しました少しでもお役に立てば、月並み過ぎますが どうかガンバッつて下さい。

小額ですが、応援させていただきます。必ずや笑顔で満たされる日々が来ると信じて。

被災された方々にお見舞い申し上げます。とにかく今は東北の底力でこの難局を頑張って乗り越えてください。復活するまで陰ながら応援しております。 いつまでも!

被災された皆さまに心からお見舞いを申し上げます。わたしたちがこちらで想像する以上の甚大な被害であったことと思います。にもかかわらず、それにも増す皆さまの強さ・あたたかさ・団結力の大きさに敬服いたします。わたしたちは、皆さまからたくさん学ばせていただいています。

これからの復興にほんの少しでも、力になれればと思っています。無理をせず(といっても、無理でしょうが)前進あるのみです。応援しています。時間ができたら、東北へ行くからね!!

わずかばかりですが、大槌町の地場産品復興のお役にたてれば幸いです。義援金のほかにも何か具体的な応援ができないか?と思っていましたが、よいアイデアですね。サポーターの輪がもっと広がり、復興の牽引役となって一日も早い被災地の復興がなされることを祈ってます。

ほんの少しですが、みなさんが立ち上がる力になればと思っています。きっと、いつの日か笑っていつもの生活ができるようになります!その日までがんばってください!!

今日ラジオを聴いていて初めて知りました。何に使われるのかはっきりしているので、是非お役に立ちたいと思いました。

大槌町は震災前までまったく知らない町でした。縁もゆかりもありませんが皆様の頑張りに期待します。国の復興支援があまりに遅く不甲斐ない思いがいっぱいです。ほんとに気持ちだけですが役に立てばと思います。立ち直ることを信じております。

今日、ニッポン放送の上柳昌彦のごごばんを聴いていたら大槌町の皆さんが復興に向けて行動を起こし、がんばっていらっしゃるということがわかりました。これだったら私にもお手伝いが出来ると思い早速、申し込みをいたしました。どうか、くれぐれもお身体に気を付けてがんばってください。一日も早い復興をお祈り申し上げます。

少しだけ 気持ちです。

関東に住む私どもには、皆様にご協力できることは限られてきます。少しでも復興の手助けになれればと思います。どういう言葉を送ればよいかわかりかねますが、皆様も体に気をつけて、無理をせずがんばっていただきたいです。

ニッポン放送のゴゴバンで知りました。大槌町の皆さんが、一日でも早く以前の生活に戻れる一歩に、協力できる事に喜びを感じています。今PCが故障中でメールが読めません。ごめんなさい。

ラジオのニッポン放送でこの案内を聞きました。本当に僅かですが応援させていただきます。皆さんの復興を心より応援します。海の幸楽しみですが無理をされないように!!

皆様の力で必ずや復興することを信じて、ささやかではありますが、応援させていただきます。このプロジェクトを今日ラジオで聞きました。

前をみて、進みましょう。

新聞やラジオで皆さんのことを知り、微力ながらお役に立てればと思いました。応援しています!

本日、支援金\100,000.-をみずほ銀行 三ツ境支店から岩手信用漁業共同組合連合会大槌支店 「タチアガレ ドマンナカオオツチ」様へ振り込みました。設備や人件費だけでなく、お祭りや打ち上げなど"気持ち"への支援金としてもお使いください。

大槌町出身です。皆様、お体には気をつけて下さい。

大槌町出身です。素晴らしいアイデア、サポーターとして応援します。

秋の彼岸の入り、被災地で犠牲になられた方々のご冥福を祈り、復興に向けて頑張っておられる皆様のご健康をお祈りしました。貴プロジェクトの活動を遅ればせながら、本日の「日本放送」で知りました。これまでも日本赤十字への義捐金や日本放送窓口、NPO法人、そのほかにもすべて匿名で、微力ですが、ご協力させていただきました。しかし、公的な配分が遅々として進まず、心を痛めていました。本日放送をお聞きし、プロジェクトの成功のためわずかですがお送りさせていただきます。私はこれまで大学で保健師になるための学生を育てていましたが、定年を過ぎておりますので、自分が現地での活動に参加できず、卒業生の各地での復興支援活動を影で支えています。現地での様子の報告を受け、何もできない自分にもどかしさを感じておりました。皆様の力強い取り組みを心から応援します。ささやかですがお役たてください。なお、ご報告の鮭はご無用に願います。このメッセージの掲載もご遠慮いたします。長々失礼いたします。ネットバンクでこれから送金いたします。

復興にがんばってください。皆さんの御身体を大切に。

皆様の今の状況等をテレビ・ラジオで見たり聞いたりする度に、胸がつまり涙が出そうになります。そのなかでも大槌町の皆様方が一生懸命に明日に向かって頑張っている事が良くわかりました。月並な言葉ですが、皆様の1日も早く心のやすらぎがおとずれます様又、ご健康をお祈り申し上げます。

ラジオ(ニッポン放送)でこの取り組みを知りました、私もお隣秋田県湯沢市の出身、幸いにも田舎は被害もなくみな元気、しかし岩手、宮城の惨状にはかける言葉も見つかりません。3月11日は、勤め先の横浜から相模原まで歩いて帰ってきました、結構大変でしたが、そんな苦労ももう過去のことになってしまいました、しかし皆さんのご苦労はまだまだこれからですね、新町長のもと一致団結し1日も早い復興をお祈りしております。

大変だと思います。想像も付きませんが、しっかり立ち上がって元の大槌に早く戻れますように、わずかですが応援させていただきます。

皆さん頑張ってください。微力ながら応援いたします。

ほんの気持ちですが3口協力させていただきます。お体に気をつけて下さい。ご成功お祈りいたします

ラジオでこのプロジェクトの事を知りました。皆さんの漁業に対する熱い思いに感動と元気を貰いました。目的の見える寄付は素晴らしいと思います。わずかですがお役に立てれば嬉しいです。一日も早い復興を願ってます。

少しでも力になればと思い、送金します。いつの日かおいしい鮭が届くのを楽しみにしています。無理をせずお体に気をつけて頑張ってください。

今、ニッポン放送で支援、サポーター募集の事を伺いました。一口ですがお送り致します。頼りにならない民主党は無能です。ご自分達で立ち上がりご立派の一言です。お体にお気お付け下さい。

今ラジオごごばんで聞きました。どうぞ、どうぞ立ち上がってください。

本日ラジオで知りました。年金生活で沢山はできませんが、1口だけ協力させていただきます。元気になった大槌町をいつか訪問させていただきたいと思います。

わずかでもお役に立てれば幸いです。一刻も早い復興を願っています。

微力ながら御役に立てれば幸いです。季節もようやく変わり始め、これからどんどん寒くなる事と思われます。プロジェクトの成功はもちろんお祈りしておりますが、決して無理をなさらず健康にはくれぐれも御注意下さい。皆様の健康と笑顔がいつまでも続きますように。

小さなことでしか応援できませんが、協力させてください。これから寒くなりますが皆さん体に気をつけて下さい。三陸の恵み、楽しみに待っています。

頑張って下さい!

大変でしょうが頑張ってください。でもあせりは禁物です。ゆっくり着実に進んでいってください。

日経新聞の夕刊でサポーター募集を知りました。掲載写真の芳賀さんが、本当にいい顔をしてました。不自由なく暮らしている自分が、被災された方々より元気が無くてどうするんだ!!と、逆に叱咤激励された思いがしました。2年後の自社工場の再建に向けて、力を合わせて頑張って下さい!!

何もできませんので、少しだけ応援させていただきます。皆様あまり無理せずにほどほどに頑張ってください。

皆様は、今計り知れない御苦労の中で、心身ともにどんなにかお疲れのことと思います。どうか一日も早く皆様に笑顔が戻りますよう心から祈っております。皆様 お身体をお大切に!!

ささやかですが、協力させて戴きます。一日も早い復興をお祈りします。

新聞に掲載され、すぐにと思っていたところ情報を紛失、早くと思いながら事情により遅れて申し訳ありませんでした。復興を心より応援しております、頑張ってください。

微力ですが応援させて頂きます。前に向け、一歩一歩進んでください。

一緒に頑張りましょう!!

前に向かって、できることをすることが大切だと思います。微力ながら応援させて頂きます。

全国友の会の一員としてとして青空市や仮設住宅への支援に参加させていただきました。国の復興に対する進め方の遅さに被災地の皆様のお気持ちはいかばかりかと推察いたします。少しでもお役にたてばと思います。

大変なご苦労をされていると思います。少しで申し訳ありませんがお役に立てればと思います。どうぞ頑張ってください。期待しています。

大変だとは思いますが、頑張ってください。応援しております。

大震災の被害のなかった東京に住み、食も職も確保できている東北出身者の一人として、テレビで放映される惨状を見るたびに、一日も早い復興をと心から祈念するばかりです。

想像を絶する被災地の現状を心に深く思い皆様の逞しい心に少しでもお役に立てればと参加しました。心より復興を願っています。

復興支援ツアーで8月に大槌町をお訪ねしました。美しいところでとても感激しました。いままでの生活が失われてしまったご様子は半年近くたっていましたが本当になんと申していいかわからない衝撃です。子供の頃楽しんだひょっこりひょうたん島がそちらにあったのを今ごろ知って楽しい気持ちです。お仕事の復興に立ち上がられた、ここまで本当に大変でいらしたと思います。本格復興を強く願います。微力ながらサポートさせていただきます。

この度は大変な被害に遭われ、皆様のご健康と復興を願ってやみません。大槌は私の生まれ育った故郷です微力ながら応援を続けて参りたいと思っております。私のブログでこのプロジェクトを紹介させていただきたいと思います。どうぞお身体に気をつけて頑張って下さい。応援してます!!

大変な経験をなさったとは思いますが、どうぞ希望を失わず、、。希望を失わず、明かりを求め続ける限りは、どこかにそれを見つけらるはずと思います!9月16日、銀行より心ばかりの支援を振込させて頂きました。

1日でも早く復興出来るといいですね。ご活躍願います。

国の政治に頼らないで、本当に必要なところにお金を使うための資金集め。探していました!水産加工のいち早い復興今まで以上の発展、期待しています。

9月13日にゆうちょ銀行より1口だけですが送金させて頂きました。秋刀魚、朝どり烏賊、おいしかったです。復興期待しておりますので頑張ってください。

昨日振り込みいたしました。確認してください。微力ですがお役に立てたらうれしいです。皆様の毎日が健康と喜びにみたされる事を心から祈っています。海の幸、楽しみにまっています。

微力ですがお役に立てたらうれしいです。皆様の毎日が健康と喜びにみたされる事を心から祈っています。海の幸、楽しみにまっています。

とにかくとにかく待っています。

家も職場も流された中、裸一貫から立ちあがる皆さんに感動しました。 いくらもお役にたてれませんが応援の気持ちはもちつずけて降ります。陽は必ず昇ります。

立ち上がれ!!名古屋から応援してます。

プロジェクトを立ち上げ復興に努められておられることに対し、直接的に支援できるということで、微力ながらご協力させていただきます。支援に当たり、条件というのはどうかと思いますが、一点だけご配慮をお願いいたしたいことがあります。知恵を出してメディアによる取り上げを受け、支援が得られるようになったということは、皆様のアイデア、努力の結果でありそれを受けられることは当然のことと思います。ただ、思い及ばず、一歩が踏み出せずに支援が得られない方々も沢山おられます。個人的には、そうした方々への支援ができないものかと思っております。この度皆様には、少しでも早く復興を遂げられ、地場産業を盛んにして、地域に今以上の繁栄をもたらすよう、そして生活する方々が将来に向かって平和に暮らしていけるような基盤づくりを、是非是非お願いいたしたいと思います。一刻も早い復興を祈っております。

毎日新聞の記事で知りました。海産物の加工をしています。工場は海岸の近くで、人事と思えません。微力ですがお役に立てたらうれしいです。大槌のわかめは日本一と、亡くなった父が申していました。来年は大槌のわかめ食べたいです。皆様が普通の生活をとりもどすことを祈っています。

新聞記事で知り、応援させていただきます。

ささやかですが、応援させてください。皆さんのガンバリは必ず報われると信じています。

昨年12月に波板ホテルに泊まり、海岸を散策し楽しかったことを思い出します。3.11の大津波に負けず復興を祈ります。ハウスできゅうり栽培をしており、一時はどうなるかと思いましたがなんとか上向いてきたので、少しですがご協力させていただきます。いつかまた行きます。

東北の方々の、底力に敬服します。9月2日に振り込みました。日本を守って下さい。ご健闘をお祈りします。

皆さんの前向きな頑張りにより、一日も早い復興を祈念しております。活気がある街の源となりますように!。

少々ですがお役に立てたら幸いです。

大槌出身です。父も漁師だったので、少しでも応援したいと思い申し込みました。新巻鮭、待ってます!

大変些少ですがお手伝いの、ほんの気持ちとして参加させていただきます、東北の一日も早い復興を心からお祈り申し上げます。

大変でしたね。お体を大切になさってください。

本当に立ち上がって下さい。家族全員で応援しています。

恐ろしい津波の映像を見て涙が止まりませんでした。何一つ変わらない今の自分の生活が申し訳ないと思いました。一日でも早く元の生活に戻れるようにお祈りしています。がんばってください。

御地が再び、ベテラン・中堅の方々は勿論、若い方たちも希望を持って働ける場所になることを祈っています。

Google Mapで現状を拝見致しました。積み上げてきたものが流され、さぞ大変な思いをされていらっしゃることとお察しいたします。微力ながら支援させて頂きます。

体一番で頑張って。立ち上がた皆名様の絆に感激し応援します。

全国的に猛暑が続いておりますので、体調にお気をつけの上ご活躍下さい。

一日も早い復興を祈ります。

貧者の一灯で大きなことは言えませんが、日本を元気にするのは被災地の復興あるのみです。お体に気をつけて頑張ってください。

一日も早い復興を心からお祈りいたします。

先日のテレビで知りました。復興を祈念いたします。その後の様子を待っています。

がんばっていらっしゃるみなさんを心から尊敬します。応援しています!!

大槌町の復興サイトを観て漁業関係者皆様の前向きであきらめない心意気に感動しました。復興のお手伝いになればと、ささやかながら支援させていただきます。

先日、釜石、大槌、陸前高田、気仙沼へ行きましたが、大槌小学校の前では呆然と立ち尽くしてしまいました。それでも岩喜酒店のご主人と話をしていたら、みなさんの復興復旧への思いを強く感じました。「あらまき鮭1本」「三陸の恵み」が届いたら、「浜千鳥」か「仙人郷」で乾杯したいと思います。そしていつか「浜娘」が飲めることも楽しみにしています。

一口ですが、今出来る事を、今やる事に応援します。

余裕ができたら又振り込みたいと思います。当方は68歳で何もお手伝い出来ないのが残念です。一日も早く大槌の皆さんが元気で元の生活に戻れるように祈っています。

毎年お正月用に荒巻鮭を購入しています。最近では北海道のものをネットから買っています。荒巻鮭の発祥の地が大槌だと初めて知りました。大槌の荒巻鮭を食べてみたいです。早く復興して頂けるよう、わずかですが支援します。

初めてボランティアに行ったのが大槌町です。現地での活動だけではなく、このようなかたちでの直接的な支援の方法もあることを知り、わずかですが、ご協力させていただきます。10月2日、銀座にも応援に行きますね!

強い気持ちがあれば必ず復興出来るものと信じています。このような形でしか支援出来ませんが応援しています。

わずかな額でも 大勢の人の気持ちが集まれば 力になります。笑顔になれる日まで 前向きに 進んでください。みんなが応援しています。♪♪

"立ち上がれ!ど真ん中・おおつち"いいですね。皆さんの力強いやる気が伝わってきます。ふるさと大槌の復興のためにも頑張って欲しいです。

みなさんのパワーに負けないように、私も頑張りたい!

活気ある大槌町早期復興をお祈りいたします。がんばれ大槌漁港、東日本!!

大槌を、岩手の海を元気に!お願いします。

みなさま、お元気ですか..。8月には、会社から大槌町宛に義援金を出させていただきました。今回は、今日の日経新聞を見て、個人で寄付させていただきます。特に大槌町に知り合いがいるとか、行ったことがあるとかではないのですが、震災関係のニュースで何か心に残ったものがあって、直後から大槌町のことが気になっていました。いつか、復興のお手伝いに行ければ..と思ってます。今後ともヨロシクお願いします。

4月初旬に大槌町や釜石市に救援物資を届けてから、色んな方たちと知り合い、連絡を取り合って必要な物を送らせてもらったり、こちらのイベントで、東北の特産品販売や釜石市福祉作業所のキムチなどの直接津波の被害にあわれたところの商品を販売させてもらったり、再度そちらにお邪魔して、瓦礫の撤去作業や4月にお邪魔した避難所の方々と再会させてもらったりしてそんな中、赤武酒造の方と知り合い、赤武酒造さんの商品もイベントで販売し、こちらの酒屋さんや旅館にも置いてもらえるようになりました。また、11月には、こちらのイベントに参加してもらえるようにお願いしております。そんな話の中で、立ち上がれ…のことをお聞きし、少しですが復興に向けてご一緒させていただけたらと連絡させていただきました。私たちは、大阪府河内長野市職員の自主研究グループで「立ちあがれ河内長野」という名前で活動しておりまして、今回の支援活動も職務とは別にこのメンバーでボランティアで活動しております。11月に赤武酒造の方が大槌町の立ち上がれの商品を大阪に届けていただけるようになれば、良いのになと勝手に思っております。私たちも色んな方たちとのご縁を大切に頑張ります。同じ立ち上がれ…同士これも何かのご縁と思って、これからよろしくお願いします。

毎年新巻鮭を正月用に購入しています。最近では北海道にネットで頼んでいます。大槌が荒巻鮭発祥の地だと初めて知りました。伝統の技術を復活させて、町の復興に役立てて頂ければうれしく思います。そしていつか送って頂けるという荒巻鮭を楽しみに待っています。

大槌にボランティアに行きました。大槌町のお菓子屋さん,酒造会社などが再開したというとうれしくなります。大槌町の復興を心から願っています。働く場所があればみんな元気になります。人のつながりを大切にしてがんばってください。

新聞にて御会のご様子を拝読いたしました。わずかではございますが、応援の気持ちとして送金させていただきます。とりあえずゆうちょ銀行を選択いたしましたが近々(多分明日)郵便局にゆきまして手数料の低い送金方法で送金させていただきます。(現金書留になるかも)。元気で復興してくれたかなーという思いが残りますが、荒巻鮭到着でその時がわかるわけですね。一日も早い復興を心より祈念しております。

幼いころから大槌の豊かな水資源で育ちました。微力ながら、大槌の水産業復興のお役に立てばと思います。

皆さんが復興をささやかながら応援させていただきます。がんばれ大槌町。

実家の寿司店では大変お世話になりました。後継者も亡くなり 何の手伝いも出来ません。皆様のがんばりを遠くから応援させてください。

逆境に負けずがんばって下さい。三陸の海産物は以前よりとてもおいしく頂いていました。これからも安心・安全の三陸海産物をお願いします。

「大槌の復興なくして」、日本の発展はありません。日本国中が期待し、注目しております。私たちも微力ながら・・・と思っております。共に頑張りましょう。

初めてボランティアで訪れたのが、大槌町吉里吉里サテライトでした。サテライトにいらっしゃった、石井さんという消防団の方に、いろいろお話を伺いました。お手伝いしたのは、泥かきだったのですが、泥の中から、ランドセルを見つけたときの気持ちを忘れられずにいます。また、必ず、大槌町へ行きます。ナゴヤから、ずっとずっと応援しています。

ささやかですが、応援させていただきたいと思います。

私も若い頃北海道で、漁師をしていました。孫達二人も、母親の実家の大槌町赤浜で産声をあげ、夏休みには毎年帰省して澄んだ海で泳いだり、ひょうたん島で釣りをしたり楽しんでいたようです。今回の大震災では、私達家族も心を痛めておりました。皆様の立ち上がろうとする努力に感銘を受け、少しでもお力添えになればと思い、サポーター登録をさせていただきました。 がんばれ・おおつち!

私岩手出身で37年間水産会社で働きました。アラスカで一緒だった水産関係の知り合いが大槌出身の方でした。本日14日の日経で「立ち上がれ!ど真ん中・大槌」の記事を読み応援したく思いました。前浜に水産資源がある限り立ち上がれると思います。頑張ってください。

岩手を離れて50年余り。朝日新聞の掲載記事でプロジェクトを知りました。気持ちだけでもと思い応援します。当地は震度6強でした。我が家も屋根瓦の破損、温水器の配管割れ、京壁のひび、風呂場タイルの破損など有りましたが住むことが出来、それだけでも感謝しなければと日々過ごしております。大槌町の皆さんも元気を出しましょう。

今年の1月末に夫婦2人で、陸中田野畑から気仙沼あたりまで旅行して、美しい三陸の海岸線や美味しい海の幸を楽しんできましたが、その思い出も覚めないうちに、それらが何もかも無くなってしまうような大災害が起きて、大変心苦しく思っております。三陸の海岸線に点在している大小の漁港の皆さん、そして楽しませてくれた三陸鉄道の皆さんに、微力ながら心からエールを送らさせていただきます。

9月6~8日のたった3日間ですが、赤浜地区と吉里吉里へ「遠野まごころネット」よりボランティアに参加させていただきました。大槌の地に立ち、津波の脅威を実感した思いです。私に今出来ることは「決して忘れないこと」くらいです。みんなが復興に向け立ち上がっていることを決して忘れはしません。

お体には十分お気をつけ下さい。

6月から仕事の休みに大槌町でボランティアをさせて頂いています。漁港、そして町がまた立ち上がっていくまでずっと応援しています。

商品を楽しみにしていますよ。

今回の震災で、ある大槌の方と親しくなりました。彼らが大槌に戻るためにも、地元産業の復活が大切です。でも、無理はなさらないように。1人ではたいしたお手伝いできませんが、このプロジェクトのことを親戚や友人にも伝えたいと思います。大槌、応援します!

何もお手伝いができませんので。ほんの少しでもと思いました。お体にはくれぐれもお気を付け下さい。

大槌が1日でも早く復興できることを心より願っています。たちあがれ! 大槌!

震災直後に被災地支援で大槌町へ派遣され,被害の大きさ,懸命に生きようとする町のみなさんの姿を目の当たりにしました。あれからもずっと徐々にがれきの撤去が進む様子,復興に向けての大槌のみなさんの頑張りを感じ,見守り続けています。お送りできる金額は少なくて申し訳ありませんが,大槌の復興を応援させてください。

今回の災害には胸がつぶれる想いです。一日も早い復興を祈っています。本当に困った時は、お互い様だと思います。ほんの少しですが、お役に立てればこんな嬉しいことはありません。

半年が過ぎました。報道されるニュースでは もどかしさを感じていますが、今日、お葉書頂戴いたしました。ご多用中ありがとうございました。500円玉貯金が1万円になったので、又協力させていただきます。

本当に僅かですがお役に立てればと思い、送金します。お体に気をつけて。応援しています。

こういった形で支援出来ることを嬉しく思います。私一人では微力な支援しか出来ませんが、全体として大きな応援が出来ることを願っています。一歩ずつでも頑張って下さい。応援してます。

新聞でこちらのプロジェクトを知りました。今までも色々な企業で募集していた義援金に参加したり、購入の数%が義援金になる物産品の購入をしたりしていましたが、あくまでも被災地全体へ向けてのもの。今回のプロジェクトに本当に微々たる物ですが(いかんせんアルバイトの身で収入が…)参加することで直接大槌町復興のお手伝いが出来れば、と思い、参加させて頂きました。

わずかな金額でスミマセン。支援の輪が広がり、地域の復興の足がかりになることをお祈りしております。

一日も早い復興を願っています。海の幸が届くのを楽しみに待っています。

少しでも早く元の生活に戻れますよう、内陸からも応援しています。ともにがんばりましょう!1口ですが復興のお役に立てればうれしいです。

少しでもお役にたてればと思います。

少ない金額ですがお役に立てれば嬉しいです。気持ちが折れないよう粘り強く!

少しでも支援できればと思い申し込みしました。

素早い立ち上がりの姿勢、敬服いたします。微力ながら応援します。

1日も早い復興を願っております。少ない金額で心苦しいですが、お役に立てばいいと思い応援させて頂く事に致しました。

ご健闘をお祈り致しております。

お互い兄弟として、みな、心は一つです。東京から応援しています。心と体に気を付けてお働きください。

一口で申し訳ありませんが本日送金させて頂きました。一日でも早い復興をお祈りいたします。

上越市の美容室です。お客様と従業員とで貯めた募金を活用して頂きたくお送りさせて頂きました。 三陸のさんまが大好きです!!! 一日も早くお仕事が再開できますように・・ほんの僅かですが少しでもお役に立てれば幸いです。 いつも気にかけて、遠い空の下からみんなで応援しています。

想像を絶する大災害の中、財産を失い失望の淵から有志ある仲間と事業再開に踏み出した皆様に敬意を表し、僅か1口ですが寄付をしたいと思います。是非皆様で力を合わせ復興の手本になるように頑張って下さい。陰ながら成功を祈っております。

震災後募金をしても気持ちが晴れませんでした。七月、八月とボランティアにも行きました、今日九月十三日の毎日新聞で記事を読んで、早速私も参加させて頂きたく送金しました。これからも関わって行きたいと思っています。覚悟を持って!

このたびのこと、本当に何と言ったらよいのか、言葉がありません。涙が出るばかりです。(当事者の方々はそれどころではないでしょうね。)どうぞ、皆様くれぐれもお体に気を付けられてお暮しください。一日も早い復興を祈るばかりです。気持ちばかりですが、送金させていただきます。フレー、フレー、大槌!!

少しでも早く復興出来るよう応援しています。

速やかな復興をお祈りします。このように使われ方がはっきり分かる寄付はいいですね。

テレビでも拝見し前向きな姿に少しでもお役に立ちたいと思いました。

僅かでありますが、皆さんの自立のお役に立てればと思います。

夫の父が大槌出身で、今も我が家の本籍地はそちらになっております。そういう事で、身近に感じる場所でもあります。いつか、ど真ん中に!行けたらと思っております。

皆さまの努力に敬意を表します。1日も早い復興をお祈りいたします。

朝日新聞の朝刊記事を見て知りました。BBQが大好きで毎年秋になると三陸のサンマを七輪で焼いていました。お世話になった皆さんのために、少ない金額ですが寄付します。頑張れ!

想像を絶するあの大震災、大津波から早半年、遠く離れた私は TVや新聞で見聞きするしかありませんが、余りの惨状に軽々しい慰めや励ましのことばだけををかけることも出来ない思いです。焦らず 一歩一歩復興を目指してください。新巻サケはいりません。プロジェクトの成功をプレゼントしてください。

僅かですが、お力になれることを嬉しく思います。

「立ち上がれ!ど真ん中・おおつち」を応援します。 わたくしも5月1日に宮古・山田地域にボランティアに行きましたが、その後何も出来ずにおりました。 少しでもお役に立てれば幸いです。頑張りましょう!おおつち!

一日も早い復興を祈っております。皆様も健康に気をつけて、頑張って下さい。何時か、復興した大槌町を訪れてみたいと 思っております。

昔大槌にはお世話になりました。いるか塚があった記憶があります。海ときちっと向き合い、生き物の命を大事にする街が、漁業が早く復興することを願って止みません。ほんの少しのお手伝いしかできませんが、お役に立てば幸いです。

あまり大きな応援は出来ませんが、少しだけ応援させていただきます。あまり「頑張り」過ぎないように又、体調にも充分注意をしてください。

力を合わせて頑張ってください。

微力は無力ではない。集まれば大きな力にきっと繋がると信じ私もぜひ協力させてください。皆様のやる気で絶対にまたおいしい三陸の魚介類を復活させて下さい。お体に気をつけ心も体も元気でいてください。大丈夫絶対大丈夫ですから。。。

千年に一度という大震災、大変だったでしょう。犠牲者のご冥福をお祈りしますとともにご当地の1日も早い復興を願っております。頑張って下さい。

以前背黒イワシの輸出してましたので銚子、石巻にはよく出かけましたが、大槌には行ったことが有りませんでしたし、地名も今回の震災で初めて知りました。「工場無くとも仕事は出来る」は小生の心に強く訴えました。皆さんあせらず健康に留意いただき頑張って下さい。生きてるうちに大槌を訪れたいと思ってます。

あれから半年毎日被災地を思いながら貯金箱に入れてきました。丁度いっぱいになったので送り先について考えていました。地場産業の復興が地域の活性化に繋がると考えプロジェクトに送金させて頂きます。魚大好きな家族なので毎日食べながら応援しています。

汚染など風評被害に負けないでください。頑張れ

活気ある町へ、一歩、一歩。応援してます。大槌には行ったことはありませんが、一度訪れたい。

当方もピンチですが、あなた方とは比較するレベルではありません。少しでもお役に立てばと思い、1口ですが、支援とさせていただきます。皆様の努力が報われる日が早く来る事を、祈っています。体調には十分注意されて、頑張ってください。

早い復興お祈り申し上げます。

大槌のみなさんとともに、体には気をつけて頑張ってください!オーストラリアから応援しています!!

国民の一人として東北の復興にささやかな力ですが何か行動したくて。東京に住む老人夫婦ですが継続できるよう努力してみます。大槌の皆さん!頑張ってください!!

復興することは大変でしょうが、一歩一歩前進してください。

地元で生産、地元で雇用。応援させてください。

あせらず復興めざしてください!あらまき鮭、いつまでも待っていますよ!

大震災、大津波で大変でしょうが、少しだけでも新百合ヶ丘から岩手の復興を応援させて頂きたく、皆様の復興が早く進むようお祈りします。

先ほど送金しました。心より応援しています!!

妻の母親が赤浜の出身という縁もあり、大槌町は第二のふるさとのように感じています。ゆっくりと、休みながら、前に進んでいきましょう。

毎年大槌の臨海実験所に滞在し、大槌町にはお世話になっておりました。わずかではありますが、少しでも生活の再建にお役に立てればと思い、寄付を致しました。大槌の美味しいお魚がまた存分に食べられることを切に願っております。

私としてはこういう寄付ということしかできませんが、海の幸が届くのを待っています。時間はかかるでしょうが、必ず復興します。お身体を大切に、時々は休みつつ、頑張ってください。三陸の海の幸は最高です。

仕事が続けられるよう祈っています。

お見舞い申し上げます。貧者の一灯ではありますが、協力させてください。

ささやかですが、応援させて頂きます。一日でも、早い復興を願っております。

少しでもお役にたてれば幸いです。健康にお気をつけられて。一日も早い復興をねがっております。

三十年以上前ですが、田老町で一年程東京から出張して土木工事をさせていただいた経験があります。あの時見た三陸の美しく豊かな海の復活と地域の復興に皆さんの活動が先駆けとなることを心から祈り、僅かですが協力させて頂きます。

かなりの時が過ぎようとしてますが、あの3月11日から、大地震、大津波、原子炉問題の不安、さらに台風と心の痛むことが多い年で案じておりましたが 災害と向き合って復興、復活の実現の為に強い決意をもってプロジェクトを立ち上げたそうですね。私達8人もほんの気持ちですが参加させて頂きます。 今でも田舎の海の幸の美味しさを舌がちゃんと覚えています。遠く関東から皆で応援しています。人の絆大切ですね。立ち上がれ!ど真ん中大槌の皆様 頑張れ!! 小豆嶋漁業

とびっきりのおいしさ、期待してますよ。

一日も早いもとの元気な姿に戻れることを祈念しています。

あれから半年、まだまた大変だと思いますが、東京の地から応援しています。 ささやかですが、お役にたてれば嬉しいです。

大震災から6ヵ月になり、皆さんは大変苦労されていることと思います。あの日からニュースを見るたびに、胸がいっぱいになります。自分の年齢を考えると、ボランチアに参加もできません。水産業の被害が大きく復興も困難と思いますが、力強い皆さんの応援をさせてください。横浜も第二次世界大戦では、見渡す限りの焼け野原になり闇市から立ち上がって復興しました。

復興を祈念しています。

前進あるのみ!頑張ってください!!

小生も被災者で生活拠点を取り上げらて、避難中ですが、頑張っている人達を見ると応援したくなります。

早くも半年たちました。進まぬ復興にジリジリする思いです。忘れてはいけない、いつも心のどこかで東北のことを考えています。何年先でも三陸の海の恵がくることを待っています。

1日も早い復興をお祈りしています。

復興関係調査では、いつも大槌町のみなさまには大変おせわになっております。感謝の気持ちをこめて、1口応募させて頂きました。復興調査では引き続き大槌町にお邪魔するこになりますが、今後とも何卒ご協力のほどよろしくお願い致します。一日も早くふつうの大槌のくらしが取り戻せるよう願っています!

震災から半年ですね。遠いのもあり、直接なにもできずに心苦しいばかりです。申し訳ないです。でも遠くにいても、私達も震災のことは1日も忘れたことはないし、本当に心から1日も早い復興を願っています。心はいつも東北のみなさんに寄り添っています。

復活を期待しています。ゆっくり、着々と一歩一歩。同じ東北人の同胞として応援しています。前を向いて歩こう。



我が家の食卓にサカナは欠かせません。海の恵みを届けてくださるみなさまに感謝の気持ちをこめて。

会社の復興支援の一環で、沿岸部のお手伝いをさせて頂いてまして、皆さんの活動を少しでも応援できたらと思います。日々大変だと思いますが、ぜひ一歩一歩前に進んで頂けるように応援してます!

毎年鮭一本釣りで大槌町に伺って浜の方の暖かさに触れておりました。大槌が大好きです。きっと復活できます。明日郵便局より振り込みます。ガンバレ大槌。

自分の手足で前に進もう。

皆さんの「目標、希望、夢」がこの取り組みを成功に導くものと信じます。感動しました。応援してます。

初めまして。私は盛岡の出身で、今から58年前に、我が小学校が大槌町の吉里吉里で臨海学校を開き、初めてそちらにお邪魔しました。吉里吉里小学校に宿泊しながら素晴らしい海で遊ぶことが出来ました。その印象が忘れられず、成人になるまでにその後3回ぐらい訪ねています。今回の大震災においても、他ではなく、是非、大槌の町の復興にお役にたてればと思い、支援させていただきます。


⇒その4